amenity 設備・仕様
デザインと快適性を備える設備・仕様
キッチン
ステンレスワークトップ
ワークトップは高級感溢れるチタン研磨仕上げとなっています。また奥行きも約90cm(壁付けタイプは75cm)と広く、使い勝手が優れています。
シンク下引き出しユニット
シンク下のワイドな引き出しは、手前から置くまで全面活用できるフルエクステンション式が採用されています。また底板には耐性に優れたアルミメラミンが採用されています。
コルガノフード
ワイドな吸気口を実現した大型のステンレス製が採用されています。
コルガノBEフード
調理中に発生した臭いや煙をパワフルに吸い込む高速整流板が採用されています。ステンレス製で耐久性に優れ、お手入れのしやすさもポイントです。
※アイランドキッチンのみ。
※アイランドキッチンのみ。
IHクッキングヒーター
ガスに負けないパワフルな火力で強火の料理も快適に作れるIHクッキングヒーターが設置されています。火を使わないので、お子様やお年寄りの方にも安心な仕様となっています。お手入れも簡単なフラットプレートのため、いつもキッチンは清潔で快適です。
ディスポーザー
キッチンの生ゴミを簡単に処理できるディスポーザーが標準装備されています。調理時に出る生ゴミを機械で粉砕し、排水とともに即座に処理をするので、生ゴミの処理が簡単で、キッチンを清潔に保ちます。
SUPERIOR PLAN, EXECUTIVE PLAN
2Dシンク
2Dシンクは、調理台スペースと可動式の「樹脂製まな板」が特長です。洗い物がそのままでもシンクの上を調理スペースにしたり、調理台プレートに材料を置いたまま、まな板を使うこともできます。
シャワー付きシングルレバー混合水栓
キッチンや洗面化粧台などの水栓器具には、水温・水流の切り替えをレバーで快適に行えるシングルレバー混合水栓が採用されています。引き出しシャワーも付いているので、シンク内のお手入れも快適です。
樹脂AF仕様
足元にさわやかな風が通り、シルバーを基調にしたスタイリッシュなキッチン空間が実現されています。
※壁付けタイプは、幕板仕様となります(アイランドキッチンのみ)。
※壁付けタイプは、幕板仕様となります(アイランドキッチンのみ)。
PREMIUM PLAN
3Dシンク
力がかかってもしっかりと支える「調理プレート」、広々と使える「樹脂製まな板」、水きりや流し洗いに使えるパンチング加工の「マルチプレート」、これらを自由自在に動かしてシンクの中で異なる調理作業を同時進行させることができます。
ウィングAF
AF(エアーフロー)によって床から浮いているユニットのためキッチン下に湿気がこもらない仕様です。
※アイランドキッチンのみ。
※アイランドキッチンのみ。
メタルホース混合水栓
先端部にレバーが付いているので、手を伸ばさずに水の開け閉めができ、シングルレバー型なので水量・水温の調節も簡単です。
洗面・浴室
洗面ボウル
美しく洗練された陶器製の洗面ボウルを採用し、ドレッシングルームをホテルライクな空間が演出されています。スクエアな形状で、容量もたっぷりとしているので美しさと使い勝手を兼ね備えています。
リネン庫
洗面室には、バスタオルやバスローブなどを収納できるリネン庫が全住戸に標準装備されています。使い勝手と収納ボリュームにも配慮した設えなので、洗面室をすっきり整頓できます。
浴室換気乾燥機
換気はもちろん、冬の寒い時期の入浴を快適にする暖房機能、夏の暑い時期のバスタイムを爽やかにする涼風機能、湿気を取り除きカビ防止に役立つ換気機能を備えた暖房機能付き浴室換気乾燥機が設置されています。梅雨や雨の日などには、浴室全体を乾燥室にし、温風によって洗濯物を乾燥できます。
オートバス
お湯張りや保温、追焚き、足し湯といった多機能を簡単操作でコントロールできるフルオートバスが採用されています。浴室・キッチンに設置したリモコンから操作できます。
サーモ付きシャワーバス水栓
浴室の水栓はサーモスタット機能付の混合水栓が採用されています。熱くなり過ぎたりすることがなく、お湯の温度調節がラクで、体にも優しいタイプです。
カラリ床
湿気がこもりがちな浴室には、「カラリ床」が採用されています。水はけが良く、いつでも快適な浴室空間を実現しています。
玄関
プッシュプルドア
扉の開く方向にハンドルを押す・引くの動作だけで開閉が可能なプッシュプルハンドルを各住戸の玄関に採用されています。力をかけずに、大きな把手を使って操作できるので、荷物を持っているときや、お子さまやお年寄りでも楽に扉の開閉ができます。
下足入れ
玄関には、天井までの高さを有効に使ったトールタイプの玄関収納や、納戸型のシューズインクローク等が設置されています。(一部住戸を除く)家族全員の靴やブーツなどを豊富に収納できます。
フラットフロア
リビング・ダイニングや廊下、和室、玄関フロア、さらに洗面室から浴室への床段差も解消したフルフラット設計(一部住戸で浴室に床段差あり)が採用されています。床段差につまづいてケガをしたりするのを防ぎます。また、段差がないので、車椅子でもスムーズに移動できます。
Comfort
快適性
温水式床暖房
全戸のリビングダイニングの床には、部屋全体を足元から心地よく、しかもクリーンに温める温水式床暖房システムが採用されています。通常のエアコンのようにホコリを巻き上げることもなく、空気も乾燥しない健康的な暖房です。
24時間低風量換気システム
集合住宅の気密性の高い居室空間を、常にクリーンに保つために、24時間低風量換気システムが導入されています。微量の空気の流れを24時間維持することによって、各居室、住まい全体に新鮮な空気を循環させています。
ファンコイルユニット(冷暖房システム)
地域冷暖房システムにより冷水や温水を作りだし、各住戸に設置してあるファンコイルユニットに冷温水を循環させて冷暖房をおこないます。これにより室外機の設置が不要となり、室内及び建物全体の美観が高められています。
トランクルーム
スキー板やゴルフ用品等のアウトドア用品など収納に最適なプラスアルファのスペースとして、全戸にトランクルームが設置されています。
ユニバーサルデザイン
共用・専有スペースの各所で、ユニバーサルデザインのコンセプトをかたちにした、広い玄関や、フラットフロア、スロープなどが設置され、様々な人々が、世代を越えて快適に暮らせるライフステージが実現されています。
※住戸によっては設備仕様が異なる場合があります。
※上記の内容は分譲当時のパンフレットに記載されている内容を基に掲載しております。
※上記の内容は分譲当時のパンフレットに記載されている内容を基に掲載しております。